鐵道(철도)唱歌(창가)(山陽(산양)-九州(구주)())

223.104.148.76 (討論(토론))님의 2024()5()22()())03()00() () (→‎歌詞(가사))

作者(작자)

() ()()()()() () ()()() () ()()()

歌詞(가사)

一  夏尚寒き布引の 瀧の響を後にして

   神戸の里を立出づる 山陽線路の汽車の旅

二  兵庫鷹取須磨之浦 名所舊蹟數多し

   平家の若武者敦盛が 討たれし跡も此處と聞く

三  其最後迄携へし 青葉の笛は須磨寺に

   今も殘て寶物の 中にあるこそ合れ成れ

四  九郎判官義經が 敵陣目掛て落たる

   鵯越や一谷に 皆此名所の内ぞかし

五  舞子の松の木の間依 真近見許淡路島

   夜は岩屋の燈台も 手に取る如く影證

六  明石の浦の風景を 歌に読たる人麿の

   社は此か島が暮 漕ぎ行く船も面白や